〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-3-12 バンセイ室町ビル2F
【診療時間】月〜金 10:00-14:00/15:00-18:30
      土 10:00-13:00/14:00-17:00
【休診日】日曜・祝日

お電話でのご予約は


※お急ぎの方はお電話ください。

精密根管治療症例

当院の精密根管治療実績

Case1 前歯の歯茎が腫れたケース

治療前 治療後

主訴

前歯の歯茎が腫れる

治療期間

4週間

治療費

精密根管治療(前歯・自費)¥50,000(税別)×4本

メタル・コア(土台・プラチナゴールド)¥20,000(税別)×4本

メタル・セラミックス¥80,000(税別)×4本

合計¥600,000(税別)

治療内容について

根管治療は、建築に例えると、基礎工事の部分にあたります。根管治療が不十分な状態では、いくらその上にきれいな被せ物を入れても、中から腐って歯根の先に膿を持ってしまいます(→)。健康保険では、治療の質は問われません。本当に良い根管治療をお受けになるために、自費での治療をお勧め致します。

 

Case2 他院で治療後再発したケース

治療前 治療後

主訴

虫歯をきれいに治したい

治療期間

1回(根管治療のみ)

治療費

精密根管治療(前歯・自費)¥50,000(税別)×4本

治療内容について

虫歯による審美障害のため、前歯4本をオールセラミック・クラウンで治療をすることになったケースです。

3本はすでに神経の治療(根管治療)がしてありましたが、お薬が歯根の先端までしっかりと詰まっていなかったため、再治療をしました(自費)。

治療後には、先端までしっかりと薬が詰まっているのが分かります。

これで、安心してセラミッククラウンを被せることが出来ます。

 

Case3 被せ物が破折・脱落したケース

治療前 治療後

主訴

被せ物が外れた

治療期間

1回(根管治療のみ)

治療費

精密根管治療(前歯・自費)¥50,000(税別)×2

治療内容について

前歯2本の被せ物が破折・脱落しため、セラミッククラウンで治療することになりました。

根管治療が不良でしたので、虫歯や腐敗した歯質を完全に取り除いて消毒をし、歯根の先端までしっかりとお薬を詰めました。

歯の治療、特に根管治療は何度もやり直しが効かない治療です。ですから、初めの治療がとても大事になります。

Case4 薬が根尖に届かず再発のケース

図1、術前レントゲン 図2、根管充填後レントゲン

図1、根管治療が不十分で白い薬が根尖(歯根の先端)まで届いておらず、根尖部に歯槽骨の吸収による黒いレントゲン透過像を認める。我が国の保険の根管治療はこのような例が非常に多いです。

図2、根尖部まで隙間なく緊密に薬が詰まっているのが分かる。正しく根管治療を行えば、溶けて吸収した歯槽骨は数か月程度で再生してきます。

治療費 精密根管治療¥55,000
治療期間 2週間
リスク 根管治療をした歯は脆くなっているため、破折やひび割れのリスクがあります。治療後は正しくメンテナンスをしないと虫歯が再発することがあります。

Case5 歯髄壊死による切歯変色のケース

図1、初診時 図2、術前レントゲン

図1、右側上顎中切歯(向かって左)の変色を主訴に来院。大きなコンポジットレジン(プラスチック)が詰めてあることから歯髄壊死を疑います。

図2、歯と歯の間にコンポジットレジンによる大きな虫歯治療がしてある。根尖部に骨吸収による黒いレントゲン透過像を認めたことから、歯髄壊死による慢性根尖性歯周炎(根尖病巣)と診断しました。

図3、ファイル挿入 図4、根管充填後

図3、根管の中にファイルを挿入し、歯根の長さと方向を確認します。

図4、歯根の先端まで白い薬がしっかりと詰まっているのが分かります。

図5、術後

図5、根管治療後、ファイバーコアで補強し、オールセラミッククラウンにて修復した。自然な仕上がりになっているのが分かります。

治療費 精密根管治療¥55,000
ファイバーコア¥22,000
オールセラミッククラウン¥132,000
治療期間 1か月
リスク 根管治療をした歯は脆くなっているため、破折やひび割れのリスクがあります。治療後は正しくメンテナンスをしないと虫歯が再発することがあります。

Case6 正しい治療で根尖病巣が治癒したケース

図1、初診時 図2、ファイル挿入

図1、根管治療がしてあるものの、白い薬が歯根の途中までしか入っておらず、根尖部(歯根の先端)には根尖病巣による黒しレントゲン透過像を認めます。

図2、根管内にファイルを挿入し、歯根の長さと方向を確認します。

図3、根管充填後 図4、治療6か月後

図3、根尖まで薬がしっかりとはいいているのが分かります。

図4、根尖病巣が治癒して骨が再生し、根尖部のレントゲン透過像は消失している。正しい根管治療を行えば、根尖病巣のほとんどは治癒します。

治療費 精密根管治療¥55,000
治療期間 1か月
リスク 根管治療をした歯は脆くなっているため、破折やひび割れのリスクがあります。治療後は正しくメンテナンスをしないと虫歯が再発することがあります。

Case7 大きな根尖病巣をしっかり治療したケース

図1、初診時 図2、初診時レントゲン

図1、根尖病巣によるフィステル(瘻孔;ろうこう)を認めます(矢印)。

図2、尖部(歯根の先端)に根尖病巣による黒く大きなレントゲン透過像を認めます。

図3、根管充填後 図4、根尖病巣

図3、大きな根尖病巣であっても、まずはきとんとした根管治療を行い予後を見ていきます。

図4、根管治療では治癒しない難治性の根尖病巣は、外科的歯内療法の適応となる。歯根の先端が骨から露出しているのが分かります(矢印)。

図5、歯根嚢胞

図5、外科的歯内療法により摘出した歯根嚢胞。

治療費 精密根管治療¥55,000
歯根端切除¥55,000
治療期間 1か月
リスク 根管治療をした歯は脆くなっているため、破折やひび割れのリスクがあります。治療後は正しくメンテナンスをしないと虫歯が再発することがあります。

Case8 大きな根尖病巣をしっかり治療したケース

図1、初診時レントゲン 図2、初診時CT像

図1、上顎前歯部の痛みと歯茎の腫れを主訴に来院。根尖部に大きな黒いレントゲン透過像を認める(矢印)。

図2、根尖部は母指頭大の大きな骨吸収像を認める(矢印)。虫歯に継発した歯髄壊死と診断し、精密根管治療を行うこととした。

図3、ファイル挿入 図4、根管充填後6か月

図3、根管の中にファイルを挿入し、長さと方向を確認する。

図4、根尖部のレントゲン透過像は縮小し(矢印)、根尖病巣は治癒してきているのが分かる。

図5、治療後CT像

図5、根尖部のレントゲン透過像は縮小し(矢印)、根尖病巣は治癒してきているのが分かる。

治療費 精密根管治療¥55,000
治療期間 3か月
リスク 根管治療をした歯は脆くなっているため、破折やひび割れのリスクがあります。治療後は正しくメンテナンスをしないと虫歯が再発することがあります。

Clickして根管治療コラムへ

アクセス

中央本線神田駅(東京都) 南口から徒歩3分
総武線快速新日本橋駅 2番出口から徒歩1分
銀座線 三越前駅 A8出口から徒歩3分
Google Map