差し歯を装着して何年も経つと、歯茎が痩せて下がるため、歯と歯茎の境目が黒くなる「ブラックマージン」を生じるようになります。
差し歯になっている歯の多くは、歯の神経がすでに取ってあることが多いです。
歯は、神経を取ると強度が弱くなると同時に、歯の色が暗く変色してきます。
また、歯の内部に使用する土台(コア)が金属の場合には、金属イオンが溶けだし、歯根の色を黒く変色することもあります。
いずれにしても、歯の神経が無くなると、歯は暗く変色をしてしまうのです。
最近では、前歯部の審美的な修復には、オールセラミックが使われることがほとんどですが、保険の差し歯などではまだ金属を使用したものも使用されています。
差し歯に金属が使用されていると、口の中に光が入った際に、金属の影響で差し歯の付け根が黒く見えます。
これらを解決するためには、歯根の中に入れるコア(土台)を金属ではなく、ファイバーの物にし、被せ物をオールセラミックにすることが有効です。
他にも、歯と被せ物の適合精度が悪いと、歯茎が炎症を起こし暗紫色になります。
したがって、歯型を採る際に歯肉圧排やシリコン印象材などを使用した精密印象を行い、歯と被せ物の適合を精密に行うことが、差し歯の審美性と歯茎の健康を維持させるためにはとても重要です。
初診時口腔内。左側(向かって右)の差し歯の審美的改善を希望して来院。色の不一致とブラックマージン(歯と歯茎の境目の黒ずみ)によって、口元の審美性が失われている。
治療後。根管治療を完全なものにやり替え、ファイバーコアとオールセラミッククラウンで再度補綴(ほてつ:被せること)しなおした。左右で歯の色が一致し、歯茎にの黒ずみも改善しているのがわかる。精密な被せ物を製作するには、型取りの際に歯肉圧排とシリコン印象が必須。
差し歯が審美的であっても、歯根の中の根管治療の状態が悪いと、せっかく入れた差し歯を将来壊して再治療が必要になってしまいます。
したがって、審美性の高い差し歯を維持させるためには、一連の処置のすべてにおいて妥協を排した治療を行う必要があるのです。
神田の歯医者 神田デンタルケアクリニック日付: 2021年10月24日 カテゴリ:コラム, 審美歯科